50代早期退職者tudanumax の日記

50代で早期退職しようと考えた理由、心境など

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

引越し作業終了後の職場での出来事

ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ 今日は官舎からの引越しの日だった。 引越し作業に午前11時ころから午後3時過ぎまでかかる。その後、拭き掃除などをして、午後4時過ぎ官舎の鍵を職場に返却した。 帰ろうとしたら、同僚から呼び止められた。少し待…

最後の出勤日だった

ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ 今日は私にとって最後の出勤日になった。 サラリーマンとしての身分は明日まで残るが、明日は引越しで一日有給をとっているからだ。 これまで当たり前のように出勤時に歩いていた道通るのもこれが最後になる。24年…

研修生からの思いがけないプレゼント

ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ 今日は、研修に来ている新人4名と外に昼食を食べに出かけた。 コロナ禍で飲み会はまだ難しく、1時間弱の短い時間での昼食会になったが、これまで知らなかった彼らのバックグラウンドが分かったり、普段の仕事場で…

早期退職→引越しによりジム最終日

にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ 今日は早期退職より一足早く、ジム最終日を迎えた。 明日定休日、明後日は引越し準備、明々後日は引越しで行く時間がないからだ。 この3年間、当初はコロナ禍でジム通いを自粛していた。途中から…

早期退職後の自由時間をどう生かしていくか考えた

ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ 早期退職後をどのように生きていくかを考える機会が増えた。 早期退職後の自由時間をどう生かしていけば良いか。 基準としては自分が興味を持てるか、自分なりのオリジナルな楽しみ方ができるかが大事だと思う。他…

早期退職に至ったこの3年間を振り返る

ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ 今日は、家族と昨日の同僚からいただいた記念品のお返しを買いに出かけ、帰りに久しぶりに外食した。最後の勤務地での思い出が会話の中心になった。家族はそれなりに生活を楽しんだようだった。 自分でもこの3年間…

同僚が送別昼食会を開いてくれた

ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ 今日は、昼休みに職場の10人ぐらいの同僚と昼食会をした。 私の早期退職を受けて送別会という形で有志が開いてくれたもので、非常にありがたい。昼休みという短い時間であったが、十分感謝の気持ちを述べることが…

有給を取って贅沢な時間を過ごす

ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ 今日は仕事をしていて、急にヒマになった。 引き継ぎ資料は、少しずつ作っていたので、意外に時間がかからない。今日一日で8割方完成したので、午後3時過ぎから有給を取ることにした。 私の組織では、管理職は有給…

早期退職者の役割について

ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ 早期退職前の大きな仕事が今日終わった。 今回の仕事は外部の人達を相手とするもので、これまでは私が前面に出て対応していたが、今回は体調を崩したこともあり、後方支援に回った。うれしかったのは、若手の人達…

娘が帰省し、家の中が明るくなった

ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ 県外の中学校に通っている長女が帰省し、久しぶりに家族3人が揃った。 やはり家の中が賑やかで明るくなる。子供の存在は大きい。 娘なりに父親が仕事を辞めることで家の経済状況がどうなるか心配しているようなの…

早期退職に向けた最後の難関を突破した

ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ 今日は、3月末の早期退職に向けた最後の難関になると考えていた仕事に向き合い、残業をして終わらせた。厳密にいうと、祝日明けにも同じ内容の仕事があるのだが、今日の準備で十分対応できる。 今回の仕事は、私が…

100回目の投稿

ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ 昨年12月12日、上司に早期退職の申し入れをした日からブログの投稿を始め、ほぼ毎日投稿を続けた結果、今回で区切りの100回目の投稿になった。 ブログを始めた頃は、早期退職することの不安もあり、精神的にやや不…

最後の給与が支給された

ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ 3月の給与が支給された。 今月末で早期退職することになっており、最後の給与の支給になるのだが、税金や社会保険料を控除した後の最終手取額は、いつもの7割程度にまで減っていた。 これは、前のブログでも書いた…

長かった1週間と収穫

ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ 長かった1週間の勤務が終わった。体調不良で朝起きるのが辛く、何度も心が折れかけたが、なんとか乗り切った。 この1週間は外部の人達を相手にする仕事が続いており、これまで私が前面に出て主に対応していたのだ…

体調に関する近況報告

ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ 今日から通常通り出勤しているが、体調は、相変わらず完全ではない。仕事が結構つらく感じ、終わるとどっと疲れが出て、何もしたくない。 ただ、早く帰宅してひたすら寝ることにより、少しずつ回復しているような…

体調不良で出勤停止

ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ 昨日の夜は、結局熱が38℃近くまで上がった。明日の仕事が外部の人達を相手にする仕事なので、会社に報告した。 朝から熱が下がったが、出勤停止の措置が取られた。抗原検査キッドで、コロナとインフルエンザの検査…

ついにダウンか

ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ どっと疲れが出た1日だった。疲れた足取りで帰宅したが、からだがだるく、鼻水などの花粉症の症状が強く出ている。だるさの程度が少し普通でないような気もする。 熱を測ると、最初は37℃3分、もう一度測り直すと37…

早期退職に向けた最大の山場を迎えた

ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ 詳しい仕事の内容はブログには書けないが、今日から来週の月曜までは、終日外部の人達との対応を私が責任者として行うことになっており、多忙な毎日となる。 早期退職に向けた最大の山場を迎えた。体力と気力がも…

職場での退職の挨拶をどうするかを考えた

ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ 今日は、いずれ必要となるであろう、職場で退職するにあたり一言求められた際の挨拶について考えた。挨拶する機会は少なくとも3回はありそう。 規模の小さい順で、今の部署での挨拶、本部での挨拶、出先機関も含…

早期退職後をどう生きるかの不安とその対策に関する考察

ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ 早期退職が近づくと、その後の生活を想像することが多くなった。 そして不安があるのが、平日に家にいることは後ろめたくないか、平日の昼に私服で出歩くのは、何をしている人だろうと思われないか、大学に行くと…

私の中でのFIREと早期退職の違い

ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ 私が早期退職することが職場内でも浸透してきた。 皆の関心は退職して何をするのかということ。 余り丁寧に説明せず、体調が良くないので、しばらくは休みますと答えるようにしていたところ、ある同僚からは、「FI…

早期退職後の夢 聴講生の申込みをした

ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ 今日は、早期退職後に通うことを考えていた大学の聴講生の願書を簡易書留で郵送した。 前期の一般教養の講座2つ全部で4単位を申し込んだ。料金は手続料金1万2000円、受講料、1単位1万8000円❎4=7万2000円、合計8万…

危機感知能力でミスの多い1日を乗り切る

ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ 今日はヒヤリとするミスが多い1日だった。 午前中は、外部の来客者に説明をする際にモニターに書類を映しながら説明することにしていたが、その書類が別の書類になっていたというもの。途中で気づき、書類を差し替…

退職に伴う事務手続が煩雑

ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ 最近、早期退職まで1ヶ月を切り、人事課や共済組合の担当者とのやりとりが増えて、退職に向けたさまざまな書類を作成している。 結構煩雑で面倒な上、よくわからないことも多い。例えば、共済組合の担当者から➀職…

早期退職に伴い住民税の一括徴収の通知が来た

ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ 1月1日から4月30日までに退職する場合、特別徴収出来なくなる住民税は、最後の給料から一括徴収することになっていること、そこで、3月分の給与で3月から5月の住民税を徴収する旨の予告が人事担当者からあった。 …

職場とつながらない権利を行使した

ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ この土日は、気持ちの休まらない休日になった。 土曜日は朝9時から出勤して午後3時頃まで忙しく仕事をし、その後も2回にわたり電話連絡がきて対応を余儀なくされた。 日曜日はゆっくりできると思ったら、再び朝10…

健康保険を任意継続した場合の保険料が判明

ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ 早期退職に伴い、健康保険をどうするかの問い合わせが会社から来た。 選択肢は2つあり、退職前の健康保険にそのまま継続して加入する任意継続と、新たに国民健康保険に加入する方法。 あらかじめ、早期退職のブロ…

誠実に仕事をすることの大切さを実感した

今日は職場の研修の講師を務めた。 午前中は若手相手、午後はベテラン相手の研修だった。 若手には言いたいことをはっきり伝える姿勢で臨んだので、少し言い過ぎたかもしれないが、職場に対する遺言のつもりで話した。 ベテランには、多角的に物事を考えて視…

早期退職の意味について再考する

ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ 早期退職することの意味を再度考えてみた。 常識的には、続けてきた仕事を辞めるというのが早期退職に対するイメージかと思う。 しかし、これだと、続けることが普通で、辞めるというのは例外というイメージは避け…

早期退職は通過点

ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ 私は、このブログとは別に、10年前くらいから日記を書いている。 昨年の今頃の日記を読み返すと、早期退職についての考えを書いている頻度が意外に多く、「今後について決心がつかない。」とか、「思い切り自分の…